りあこです。
を読んでいただいた読者さんから
『次世代起業とアンリミ、どちらから手を付ければ?』
とご相談をいただきました。
今回のご相談では、
どちらがいいか?ではなく
『複数の選択肢』をアドバイスさせてもらいました。
今日のブログでは、
その理由と選択肢についてお話しします。
それでは、以下
読者さんからのご相談内容と
私からのアドバイスをご紹介しますね!
ブログをやってみたい。次世代起業とアンリミどちらから始めたら?
おはようございます。
りあこさんからのメルマガ毎日たのしみにしています。
私は今の会社を今月の21日で退職になるのですが、それまでに保育園退園にならないよう、ブログをはじめたいと思っていますが、本当ど素人で何から始めたらよいかわからないですし、
1つを決めるのにも非常に時間のかかる性格で、他のブロガーさんのユーチューブなどを先日みてまずはブログを作るとおっしゃっていたのでドメイン取得をしようと思っていますが、ブログの題名に悩んで進まず…。
加藤さんのセミナー(オンライン起業講座)を聞いているのですが、
今回アンリミの教材どちらとも学習してからブログを作ったほうがいいのでしょうか?
莫大な量で学習してからだと3ヶ月以内で退職せずに仕事を証明できるか焦りが出てきましたが、何からしてよいかわからなくなっています。話がまとまっておらず申し訳ないです。
(Yさんより)