目安時間14分
りあこです。
じつは、今年
わたし役員を兼任していて
保育園保護者会(会長)
&
PTA執行役員(会計)
なんですね。
りあこさんって、リーダーシップあるんだね~!
いやいやいや
そういうんじゃないんですよ。
これまでの私の人生で
「部活の部長」とか
「学級委員長」とか
リーダー的な立場に一切縁はなかったし
会社勤めしてたときも
「新入社員」「平社員」より
上の役職に上がったことも一度も無いし
(最高で「中3修学旅行の班長」)
なのに、ここに来て
しかも、様々な要因が重なって
ダブルで引き受けてしまって
ほんと、てんてこ舞いな毎日を送ってました。
やっと最近、大きなイベントが終わって
ちょっと落ち着いたところです(^^;
というわけで、今日のブログは
「保育園とPTAの役員の違い」
をお話していこうと思うのですが
まず「役員ってやってみて何が大変?」ってとこから。
たとえば、これ(↓)
私の役員スケジュールなんですが