「無料イラストだとイメージ通りのものが見つからない…」
「ダウンロードするのにいちいちアンケート答えるとか面倒」
化粧品・スキンケアなどの
物販アフィリエイトをやっていると
ちょっとオシャレで華やかなイラストを添えたくなったりしますよね
手軽に、できればタダで、使えたら嬉しいですよね?(笑)
オシャレな女性が
ブログの顔(メインキャラ)として登場したり
「専門家」がピンポイントアドバイスしてくれたり
鏡の前で「見たくなかった現実」を発見して
ショックを受けているリアルな様子とか(笑)
「できちゃったシミの対策」がテーマなら
肌構造とかメラノサイトだの『専門的なイラスト』も添えた方が説得力あるかもだし…
・・・で ↑ コレ全部
「無料イラスト」なんですよ。
「afbひろば」のイラストは、女性キャラクターなら、会話風だったりスキンケア中のイラストだったり、コスメブログの挿絵として使いやすいですよ。
目次
有料も無料も「使い勝手が悪い」
化粧品やダイエット、脱毛に金融ジャンル…
アフィリエイトで作るサイトって
何かしらの「専門ジャンル」に沿って作るのが普通ですけど
「専門ジャンルのイラスト」って、なかなか無料では手に入りづらいんですよね。
でも、お金を出してイラストレーターさんに描いてもらったら
1枚(1カット)数千円~とか、けっこうな値段かかるし、納期チェックや打合せなど事前準備も大変だし
アフィリエイト始めたばかりのときって、そんな余裕はない(笑)
かといって、
ネット上の無料イラストは
クオリティが低かったり
商用利用はNGだったり
しょせん「無料は無料」というか
=「素人の作品」
=「趣味の域を超えない」
「かゆいところに手が届かない!」
イマイチ使い勝手が悪かったり。
私も無料イラストには
ずいぶんお世話になっているので
文句を言えた立場ではないんですけどね(^^;
アフィリエイターがほしがる「ツボ」を心得ている
その点!
「afbひろば」の無料イラストは
アフィリエイトASPの「afb(アフィビー)」が運営しているサイトなので
アフィリエイターがほしがる「ツボ」を心得たイラストが豊富。
エアコンの乾燥でお肌がカピカピして困っている女性のイラストとか
「理想のイメージ」を象徴するような、テレビの前でソファに座って家族団らんしている様子とか…
これも全部、タダ・無料!
イラストをダウンロードするのに
いちいち面倒なアンケートに答えなきゃいけないとか
わずらわしい作業も不要で
ほしいだけ
必要なだけ
もってけドロボー!状態でもらえちゃう(笑)
必要なのは「afb(アフィビー)」にアフィリエイター登録すること。
もちろん、
入会金・年会費・更新料など一切かかりません。
ブロンズステージ(アフィリエイト報酬1,000円以上)に上がるとイラストがダウンロードできるようになります。
今日現在で
「イラストひろば」の
登録イラストは「912件」
「趣味」ではなく
「収入を得る」ためのイラストが揃っているので
気に入ったイラストが見つかったらどんどんダウンロードして
あなたのサイトのイメージアップに使っていくと良いですよ!
afbひろば(イラストひろば)の使い方
イラストの使い方は、いたってカンタン。
- 好みのイラストを探してクリック
- 右下の「黒いボタン」どちらかをクリックしてダウンロード
これだけ。
キャラクター用として使うなら
「Sサイズ」で十分ですし
イメージ画像として
パソコン画面いっぱいに広げるなら
「Lサイズ」を選ぶと良いですね。
一部「コインが必要なイラスト」もありますが
コイン無しでも、十分素敵で使えるイラストがダウンロードできますよ!
「月1000円以上」アフィリエイト報酬を受け取った人は「ブロンズステージ」に上がって「コイン5枚」など限定特典がもらえ、使えるイラストの幅が広がります♪
PNGサイズも縮小されていて尚良い
一般的に、大きな画像はサイズが重たくて
=「表示に時間がかかる」
=「(特にスマホは)離脱率が増える」
もったいない原因になりがち。
特に「PNG形式」はファイルサイズが大きくなりやすいので
私がPNG画像を使うときは、こういったサイトで必ずひと手間かけてサイズ圧縮しているんですが…
↑ この画像は、サイズ「80.0 KB」
スマホからだと分かりづらいですが
パソコン画面いっぱいに広がるイラストでも
「すでにデータ量が縮小されている状態」で配布されているので、このままスグ使えます!
イラストひろばのイラストは
地味だけど小さな配慮があって
ありがたいなと思いました(^^
稼げてないアフィリエイターを育てる貴重な存在「afb」
正直なところ、あまり稼げてないアフィリエイターの相手するのって
「ビジネスとしては無駄」って思われたりするじゃないですか。
でも、afbさんの姿勢って、初心者アフィリエイターさんが1歩ずつ自立して育っていけるように側で見守るというか、必要なサポートをしっかり提供してくれるんですよね。
うん、4年連続で「利用者満足度No1」というのも納得です。
おまけ
アフィリ報酬が上がるとお祝いにヒョコッと出てくるクマが可愛い