読者さんから『アフィリエイトの勉強の進め方(どの教材を選ぶべきか?独学でできるか?)』についてご相談をいただきました。

私はブログ等やったことがないのですが、りあこさんのブログ、メルマガを読んで本当に感銘を受けましたし、自分でやってみたいと思っています。
(中略)
そもそも教材を買うべきなのか、、?
独学(ネット上の人様のブログ)を読んで始めることもできるのか、
等毎日悶々と過ごしてます。
まずは行動してみてからなのかなぁとも思うのですが、
先に攻略本みたいなのがあった方が忙しいママにはいいのかな、、
乱文すみません。
心の声を漏らすような形で送らせていただきます。
よろしくお願いします。
(Yさん)
Yさん、メールありがとうございます。
ブログやメルマガを読んで
なにかやってみたい気持ちになったのですね。
とても嬉しく思います(^^

結論から言うと、
ある程度までは独学ででできるし
自力でやってみるメリットも大きいです。
以下、私からお返事させてもらいますね。
続きを読む
りあこです。
前回のブログでお話した
新特典が「先ほど」完成しました!

「運命を変える『自分のためブログ』の作り方」
やりきりました・・・
この数週間、ずっと夢中で作ってました。
サポート終了する代わりに
「ぜったい役立つ特典」を作りたくて
無我夢中で打ち込みました。
「アフィリエイトやめちゃった人」も
ぜひ、読んでみてほしい。
あなたの『大切な時間』をいただいても
読む価値がある、と信じています。
自分の性格上、ここまで
断言できることはほぼ無いです。
それだけのものを詰め込みました。
ただ、毎度のことながら
長いので・・・(約2万文字)
どうぞ、お時間のあるときに
ゆっくり読んでみてください。
2020年10月★新特典

「運命を変える『自分のためブログ』の作り方」
りあこから教材をご購入されたすべての方にプレゼントします。
専用パスワードを本日「ご購入者様通信」でご案内していますので、お時間のあるときにご確認ください。
個別サポート終了&受付フォームについて
昨日9月30日をもって
「個別サポート特典」のご提供を終了しました。

今までサポートをご活用くださった方
本当にありがとうございました。
今回の「新特典」は
サポートでいただいたご相談から
生まれたといっても過言ではありません。
もちろん、現在
「サポート期間中」の方は
引き続きお使いいただけますので
ご安心くださいね(^^)
それで、
サポート特典終了の代わりに
「新特典」をご提供する都合上
メルマガでご案内していた
個別サポート受付フォームのリンク先が
「新特典のURL」に一部変更されていたりします。
個別サポートの受付フォームは
アフィリエイト特典を配布した際の
PDFでご案内していますが
「もし、どっかいっちゃってわからないよ~」
という方は、お手数ですが私までご連絡ください。
りあこです。
今日は、前回の記事
りあこ個別メールサポート(アフィリエイター特典)終了のお知らせ
の話を読んだ「りえさん」から
「今後、りあこさんはどうされるんですか?」
とメールをいただいたのでご紹介しますね。
(りえさん、いつもありがとう^^)
「今後、りあこさんはどうする予定ですか?」
以下、りえさんからのメールです。
りあこさん^^
お久しぶりです!りえです。
りあこさんどうしてるかな〜なんて思いながら、
きのうのメールを見て驚いた次第です。
大きな決断をされたのですね。
次女ちゃん、幸せですね^^
りあこさんは、もうあまりお仕事しない予定ですか?
それとも次のステップ…と書いてあったので計画中ですか?
りあこさんのサポートに出会えたわたしはなんてラッキーなんだ 笑☆
わたしは、相変わらずワーカホリックですが、
仕事もいただけて楽しんでいます^^
りあこさんオススメのnoteもやりたいと思いつつ中途半端になっていて
ほとんど見ていません^^;今も試行錯誤中です。
きっと今日はメールで溢れているかもしれないので
お時間ある時にでもお返事いただけたらうれしいです^^
りえ
続きを読む
りあこです。
アフィリエイター特典として
ご好評をいただいております
『個別メールサポート特典』ですが
2020年9月30日水曜日をもって、ご提供を終了します。
対象の情報商材は
- アンリミテッドアフィリエイト
- 楽press
- FAAP
この3つです。
もちろん、現在サポート期間中の方は
期間いっぱいお使いいただけますので
ご安心くださいね!
引き続き、質問相談
絶賛お待ちしております☆
そこで、今日のブログでは
サポート特典終了の経緯と
サポートに対する想いについてお話ししますね。
続きを読む
りあこです。
前回のブログで
=====================
THE・息抜き『お買い物ブログ』の
魅力や始め方、向いている人は?
=====================
についてお話しました。
たとえば、
お買物ブログに書くことは
「自分がほしいモノ」だから
続きを読む
りあこです。
前回のブログで
「もう少し気楽にアフィリエイト
始められませんか?」
読者さんのお声をご紹介しました。
というのも、
アフィリエイトに興味を持ったものの…
アンリミだと
気負いしてしまいそうなのは事実です。。
でもどうしても
自分が成功するとは思えなくて(^◇^;)
さらにさらに莫大な量と
言われているテキストが舞い込んできたら
もうお手上げになるのが恐ろしく。。。
うんうん。
たしかにアンリミはかなり本気の教材なので
「自分にできそうもない」
「そこまで頑張れそうにない」
って気後れする気持ちもわかりますよ。
リサーチとか土台作りとか
『作り込んでいく感じ』が好きな方には
たまらなく面白い時間になるんですけどね(^^
あなたの読者さん像を見つける【4つの実例アドバイス】
そこで、今回は
=====================
今の自分でも気軽にできる
「思わずやってみたくなる」
アフィリエイトの始め方
=====================
についてお話しようと思うのですが
ポイントは、
続きを読む
りあこです。
前回までのブログで
「4人のママさん」を
ご紹介させてもらいました。
自分のやりたいこと
やってみたいことに
どんどんチャレンジされていて
なんて思った方も
いたんじゃないでしょうか。
刺激や勇気をもらった方も
いるかもしれませんね(^^
じつは、
読者さんからいただく
ご相談の中でも1番多いのが
『アフィリエイトの始め方について』
なんです。
たとえば・・・
続きを読む
りあこです。
今日は、読者さんから
「起業の確定申告・税金」について
ご質問をいただきましたので、

主婦起業・アフィリエイトの
税金・確定申告、無知な私は
どこから始めたらいいですか?
というテーマで、シェアさせてもらいますね~!
起業の税金・確定申告。無知すぎてどうしたら…
以下、Hさんからのご相談です。
メルマガ登録してから、起業する気持ちが強くなってきました。
また、背中を押していただいたような気持ちです。
開業届をだしたあと、税金で青色申告をしようと思っているのですが、いかんせん無知でそれがネックです。
りあこさんは、起業してからの税金の申告はどうされてますか?
教えて下さると嬉しいです。
続きを読む
2019年9月26日追記
残念なお知らせです。本日バリューコマースより【終了のお知らせ】【メルカリ】新規ユーザー獲得プログラムプログラム
が届きました。

【メルカリ】新規ユーザー獲得プログラムは2019/10/01をもちまして、
プログラムを終了させて頂く運びになりました事をお知らせいたします。
今まで長い間、ご協力、ご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
メルカリとアフィリエイト提携できる唯一のASP・バリューコマースも、今回でプログラム終了です。
新規ユーザー獲得はもちろん、消費税増税前にメルペイの普及も十分進んだから、ということかな。
これで、メルカリをアフィリエイトできるASPは無くなったことになりますね。
似たような案件として、現在バリュコマでは
続きを読む
りあこです。
今日は、
アフィリエイトの有料スクール・塾に
入るべきか見送るべきか、悩んでいるあなたに
1発で正確に、判断する方法
これ、教えます。
アフィリエイトに限らず
人生全般、仕事でも家事でも家計管理でも
ココ1点だけ見れば
瞬時に判断できる
超・重要なポイントです。
迷って時間ばかりが過ぎたり
焦って無駄な買い物することもなくなるので
知っておいて損はないですよ~
では、いきます。
続きを読む